
英検1級。英語の発音矯正講師として延べ5,000人以上にオンラインで「伝わる英語の発音」を教える。メキシコで生まれ、スペイン・フランス・日本で過ごす。ワーキングホリデーでオーストラリアで働く。バックパッカーとして中国からインドまで周遊。日本企業の駐在員としてアメリカ・イギリス・中国で働いた経験あり。
英検1級。英語の発音矯正講師として延べ5,000人以上にオンラインで「伝わる英語の発音」を教える。メキシコで生まれ、スペイン・フランス・日本で過ごす。ワーキングホリデーでオーストラリアで働く。バックパッカーとして中国からインドまで周遊。日本企業の駐在員としてアメリカ・イギリス・中国で働いた経験あり。
/uː/ は強母音なのでストレスが乗る強い音です。
/uː/ は長母音なので「ウゥ」と長く伸ばす音です。
円唇後舌狭母音(えんしんあとじたせまぼいん)は、下記の3つの要素を意味します。
円唇=唇を丸める
後舌=舌の後ろ側を盛り上げる
狭=口の開きが狭い
口の形: しっかりと唇を丸めて突き出す
筋肉: 唇を丸めて突き出す際に筋肉がかなり要る
音色: くぐもった「ウゥ」という音になればOK
【注意点】
●スペルと発音記号の関係: 上段=スペル、下段=発音記号を照合しましょう。
●1マス1音節: 例えばassumeは2マスなので2音節となります。
●ストレスの位置: 文字サイズが大きいマスを強く読みます。
スペル | due |
発音記号 | duː |
※ 音節が1つしかない単語ではこの1音節を強く読めばよいのでストレスの位置を考える必要はありません。
スペル | cruise |
発音記号 | kruːz |
※ 音節が1つしかない単語ではこの1音節を強く読めばよいのでストレスの位置を考える必要はありません。
スペル | as | sume |
発音記号 | ə | suːm |
/u/ は弱母音なのでストレスが乗らない弱い音です。
/u/ は短母音なので「ゥ」と短めの音です。
円唇後舌狭母音(えんしんあとじたせまぼいん)は、下記の3つの要素を意味します。
円唇=唇を丸める
後舌=舌の後ろ側を盛り上げる
狭=口の開きが狭い
口の形: しっかりと唇を丸めて突き出す
筋肉: 唇を丸めて突き出す際に筋肉がかなり要る
音色: くぐもった弱く短めの「ゥ」という音になればOK
【注意点】
●スペルと発音記号の関係: 上段=スペル、下段=発音記号を照合しましょう。
●1マス1音節: 例えばgradualは3マスなので3音節となります。
●ストレスの位置: 文字サイズが大きいマスを強く読みます。
スペル | grad | u | al |
発音記号 | ɡrædʒ | u | əl |
スペル | ha | bit | u | al |
発音記号 | hə | bɪtʃ | u | əl |
スペル | in | flu | en | za |
発音記号 | ɪn | flu | en | zə |