音節(シラブル)と強勢(ストレス)

    § 音節(Syllable)と強勢 (Stress) を鍛えるお部屋へようこそ §

    音素(母音・子音)をマスターされた方は、音節と強勢を強化しましょう。

    音節とは「1つの音だと感じる聴こえの単位」です。

    英語でSyllable(シラブル)と言いますが当サイトでは「音節」で統一します。

     

    1音節に1母音の法則・・・母音は発音記号で数えましょう!

    1つの音節に1つの母音が含まれるので、母音の数=音節の数となります。

    とは言ってもスペルの中の母音を数えると、読まない母音などがあるので数が合わない時があります。一番近道は発音記号の中の母音を数えることです!

     

    音節と強勢を制する者が英語リズムを制する

    何故、音節重視で発音を学んでいただきたいかというと、ここが全てのリズムを決める根幹となる部分だからです。音素(母音・子音)が正しく発音できても、音節と強勢でコケると通じないのですから、かなり重要だと分かりますよね?

    そもそも日本語話者と英語話者の音節の捉え方が異なるので、今まで持っている概念を塗り替えるくらいの気持ちで音節と強勢に真摯に接することで英語のリズムが徐々に分かってくるでしょう。

     

    例えば cat は何音節だと思いますか?

     

    日本人的にはキャット/kyatto/と母音が2つあるから2音節かな?と考えたいところですが、英語の発音記号を見ると母音は1つしかないので /kæt/ は1音節なんですよ。

     

    もう1つ例を挙げますと street は何音節でしょう?

    日本人感覚ですとストリート /sutori-to/  母音が4つだから4音節かな、と考えたいのですが英語は発音記号に /stri:t/  母音が1つだけなので1音節です。

    つまり、英語話者はstreetが1つの音だと感じているワケです。よく見ると/st/という部分は母音を伴っていないので子音だけで発音しなければなりません。語末の/t/も子音だけですよね? このような「子音だけの音」が日本人にとっては苦手分野なので十分な練習が必要となります。

     

    それぞれの言語の音節には基本形がある

    日本語音節の基本形は【子音】+【母音】

    日本語の音節は ね/ne/ こ /ko/  のように母音で終わるパターンが基本です。

    /n/  /e/ ・・・【子音】+【母音】
    /k/  /o/   ・・・【子音】+【母音】

    例外もありますが少数です。 それに対して英語は例外が驚くほど沢山あります!

     

    英語音節の基本形は 【子音】+【母音】+【子音】

    英語の音節は cat /kæt/ のように子音で終わるパターンが基本形です。

     

    /k/ /æ/ /t/ ・・・【子音】+【母音】+【子音】

     

    様々なパターンで学ぶ「1音節語」


    英語の場合【子音+母音+子音】が基本形と言いつつも、例外が驚くほどあります。
    1音節語、つまり1つの音と英語話者が感じる単語のリストを作成しましたのでご一読くださいませ。

     

    あわせて読みたい
    【1音節の英単語一覧】1音節の英単語で発音の基礎【音素】【音節】【強勢】をマスターしよう 【1音節に1母音の法則を確認しよう】 1音節1母音、つまり母音の数だけ音節があるということですがスペルの母音を数えてはいけません。発音記号の母音を赤色にしました...

     

    日本語は基本的に母音で終わるのに対して、英語は基本的に子音で終わるという点が多きな違いです。また、日本語は子音だけで発音する音節が殆どないので、英語の子音だけの発音が苦手です。ですから子音に余計な母音を付けてしまう傾向があります。

     

    先ずはこれを改善するだけで大きな成果が出るでしょう。

     

    ※辞書によっては1音節語に強勢記号を付けていないものもあります。 その理由は音節が1つしかないので、つける必要がないからです。但し、原則弱形(強勢を付けない形)で読むべき品詞もある点にご注意くださいね!

     

    様々なパターンで学ぶ「2音節語」

    音節が2つ以上分かれると、どちらの音節を強く読むかという強勢が深く関わってきます。強勢の位置を間違えるだけで、違った意味になるほど重要な要素です。

     

    強勢が付いた音節はご自身が思う3倍ほど大きな声で読むだけでなく若干間延びさせてください。逆に強勢がついていない音節は弱く速くテキトウに読むようにします。このようにすればメリハリが付いて英語らしい発音に近づきますよ!

     

    そのような点に注意しながら「様々なパターンの2音節語」の記事を読み、音節と強勢を身に付けてくださいね!

     

    あわせて読みたい
    【2音節の英単語一覧】2音節の英単語で発音の基礎【音素】【音節】【強勢】をマスターしよう 【2音節語:音節が2つある単語】 本記事で取り上げた単語は全て2音節なので、母音が2つあります。 前にも書きましたがスペルで母音を数えてはいけませんよ! 見るべ...

     

    様々なパターンで学ぶ「3音節語」

    音節が3つ以上分かれると、どの音節を強く読むかという強勢が深く関わってきます。強勢の位置を間違えるだけで、違った意味になる場合もあるほど重要な要素です。

     

    また、3音節以上の単語には、第二強勢記号が現れます。第二強勢とは、2番目に強く読む音節と言う意味ですが、第一強勢さえしっかり守っていれば、自然とついてくることなので第二強勢はそこまで気にしなくても大丈夫です。

     

    強勢が付いた音節はご自身が思う3倍ほど大きな声で読むだけでなく若干間延びさせてください。逆に強勢がついていない音節は弱く速くテキトウに読むようにします。このようにすればメリハリが付いて英語らしい発音に近づきますよ!

     

    そのような点に注意しながら「様々なパターンの3音節語」の記事を読み、音節と強勢を身に付けてくださいね!

     

    あわせて読みたい
    【3音節の英単語一覧】 3音節の英単語で発音の基礎【音素】【音節】【強勢】をマスターしよう 【3音節語:音節が3つある単語】 本記事で取り上げた単語は全て3音節なので、母音が3つあります。 前にも書きましたがスペルで母音を数えてはいけませんよ! 見るべ...

     

    様々なパターンで学ぶ「4音節語」

    4音節の単語にも、第二強勢記号が現れます。第二強勢とは、2番目に強く読む音節と言う意味ですが、第一強勢さえしっかり守っていれば、自然とついてくることなので第二強勢はそこまで気にしなくても大丈夫です。

     

    強勢が付いた音節はご自身が思う3倍ほど大きな声で読むだけでなく若干間延びさせてください。逆に強勢がついていない音節は弱く速くテキトウに読むようにします。このようにすればメリハリが付いて英語らしい発音に近づきますよ!

    そのような点に注意しながら「様々なパターンの4音節語」の記事を読み、音節と強勢を身に付けてくださいね!

     

    あわせて読みたい
    【4音節の英単語一覧】4音節の英単語で発音の基礎【音素】【音節】【強勢】をマスターしよう 【4音節語:音節が4つある単語】 本記事で取り上げた単語は全て4音節なので、母音が4つあります。 前にも書きましたがスペルで母音を数えてはいけませんよ! 見るべきは...

     

    様々なパターンで学ぶ「5音節語」

    5音節の単語にも、第二強勢記号が登場します。第二強勢とは、2番目に強く読む音節と言う意味ですが、第一強勢さえしっかり守っていれば、自然とついてくることなので第二強勢はそこまで気にしなくても大丈夫です。

     

    強勢はご自身が思う3倍ほど大きな声で読むだけでなく若干間延びさせてください。逆に強勢がついていない音節は弱く速くテキトウに読むようにします。このようにすればメリハリが付いて英語らしい発音に近づきますよ!

    そのような点に注意しながら「様々なパターンの5音節語」の記事を読み、音節と強勢を身に付けてくださいね!

     

    あわせて読みたい
    【5音節の英単語一覧】5音節の英単語で発音の基礎【音素】【音節】【強勢】をマスターしよう 【5音節語:音節が5つある単語】 本記事で取り上げた単語は全て5音節なので、母音が5つあります。 前にも書きましたがスペルで母音を数えてはいけませんよ! 見るべ...

     

    音節と強勢のまとめ

    全ての記事で学習された方は単語レベルで英語らしい発音ができるようになったと思います。音素(母音・子音)があやふやな方は「発音の基礎を構築するお部屋」でしっかり筋トレしてきてくださいね。

     

    【音素】【音節】【強勢】は3点セットなので何か1つ欠けても正しい発音はできません。欠けている部分は根底から理解+トレーニングをして、実践で使える英語を身に付けてくださいね。

     

    あわせて読みたい
    音素一覧 【母音】 強母音・長母音 弱母音・短母音 強母音・短母音 弱母音・短母音 強母音・短母音  /i:/  /i/ /ɪ/ /ɪ/ /ɛ/ 強母音・短母音 弱母音・短母音 強母音・長母音 弱母...