【音声付】強母音/iː/と弱母音/i/ 口を横にグーっと引く「イ」 非円唇前舌狭母音

目次

強母音 /iː/の音声を聴いてみましょう

 

母音IPAチャートで舌の位置・口の開け方・唇の丸めを確認しよう

✅ 口角を上げてニコっと笑う口で「イィ」と発音します。

✅ 口を左右に思いきり引くので口の筋肉をかなり使います。

✅ 音色は「イー」と平坦に伸ばすのではありません。「イィ」と1番目のイを強く、2番目のィを弱めに発音しましょう。日本語の「イ」よりクリアな音です。

✅ //は強母音(常に強い音の母音)に分類されます。

✅ //は長母音(長い音の母音)にも分類されます。

✅ //は非円唇前舌狭母音に分類されます。

✔ 長母音とは長く伸ばす音です。

✔ 非円唇前舌狭母音音とは、以下の3点を意味します。

①非円唇(ひえんしん)=唇を丸めない

②前舌(まえした)=舌の前側を使う

③狭(せま)=口の開き方が狭い

つまり、唇を丸めず、舌の前側を使う口の開きが狭い母音、という意味です。

✅ // は英語の母音の中で舌の最高点が最も高く手前にあります。

レッスン受講ご希望の方は以下のリンクからご予約ください

現在開講している日程以外でもできるだけご希望に沿うようレッスン日時を調整させていただきますのでお気軽にご連絡くださいませ。
Looking forward to meeting you soon!

 

/iː/を含む単語

スペルと発音記号がどのように対応するのか、音節の数、ストレスの乗る音節はどこか?ということも合わせて見て行きましょう。

1音節 sea  /siː/

スペル sea
発音記号 siː

※1音節の場合、必然的にこの音節にストレスが乗るので強く発音します。

2音節 indeed  /ɪnˈdiːd/

スペル in deed
発音記号
ɪn
diːd

3音節 paprika  /pæpˈriːkə/

スペル pap ri ka
発音記号 pæp riː

 

4音節 comedian  /kəˈmiːdiən/

スペル co me di an
発音記号 miː di ən

 

弱母音 /i/の音声を聴いてみましょう

✅ 弱母音/i/は、強母音/i:/よりも脱力して弱く短く「ィ」と発音します。

✅ 弱母音/i/は、筋肉を緩めるため強母音/i:/よりも舌の位置がやや下がります。

✅ 弱母音は、常に弱い音なのでストレスが乗ることはありません。

 

/i/を含む単語

スペルと発音記号がどのように対応するのか、音節の数、ストレスの乗る音節はどこか?ということも合わせて見て行きましょう。

2音節  city  /ˈsɪt̬i/

スペル cit y
発音記号
sɪt̬
i

 

✔ 第2音節の弱母音/i/を、短く弱く発音しましょう。

 

3音節  cereal  /ˈsɪriəl/

スペル ce re al
発音記号 ri əl

✔ 第2音節の弱母音/i/を、短く弱く発音しましょう。

 

4音節  colonial  /kəˈloʊniəl/

スペル co lo ni al
発音記号 loʊ ni əl

✔ 第3音節の弱母音/i/を、短く弱く発音しましょう。

管理人について

講師 兼 管理人のElenaです。

レッスンのご予約はストアカ経由で受付中:

私が運営する姉妹サイトでは私が今までに訪れた国や、これから訪れる国々の旅行関連の記事を書いています。ご興味ある方は是非立ち寄ってみてくださいね。

最新記事は「第二の故郷フランスを味わう旅にでよう」です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次