【音声付】/oʊ/ は強く唇を丸める「オ」から緩い丸めの「ゥ」へ滑らかに移行する「オゥ」に近い音 【分類】二重母音・強母音・円唇母音

目次

画像をクリックして二重母音/oʊ/の音を聴いてみよう

母音IPAチャートの位置関係を確認しましょう

/oʊ/は2音素を連続で発音する1つの母音(2つと数えてはいけません)

先ずは/o/と/ʊ/について、それぞれの音素を分析し、口の形や声の出し方を習得しましょう。

/o/「円唇」「後舌」「半狭」

/o/を母音の3要素を母音チャートから読み取ると以下のようになります。
※/o/は二重母音の/oʊ/でのみ使われる発音記号であり、単独使いはされません。

項目要素具体的な形・声の出し方等
唇の丸め円唇直径4mm程度のキツイ丸めを作る
舌の位置後舌舌の付け根が盛り上がる(意識しなくても盛り上がっているので考える必要はない)
口の開き半狭直径4mm程度広さ(唇を丸めるので縦も横も4mm程度)

/ʊ/ 「円唇」「後舌」「広めの狭」

/ʊ/を母音の3要素を母音チャートから読み取ると以下のようになります。
※/ʊ/は単独でも使われます。ご興味がある方は強形の/ʊ/と弱形の/ʊ/(/ʊ/のページ中盤から下)をご参照ください。

項目要素具体的な形・声の出し方等
唇の丸め円唇直径3mm程度のキツイ丸めを作る
舌の位置後舌舌の付け根が盛り上がる(意識しなくても盛り上がっているので考える必要はない)
口の開き広めの狭直径3mm程度広さ(唇を丸めるので縦も横も3mm程度)

/o/と/ʊ/の口の形が習得できたら/oʊ/を1つの音として流れるように発音してみましょう。

/oʊ/を1つの音として流れるように発音ができるようになったら、以下の点に着目してください。英語を話すときに/oʊ/だけで発音するということは滅多になく、単語単位で発音されることが多いと思います。その際、/oʊ/の後に続く子音が無声音の場合は短めになり、有声音又は子音が無い場合には長めになるという変化まで落とし込めると更に英語らしくなりますよ!

項目要素具体的な形・声の出し方等
筋肉/oʊ//o/で唇の筋肉をギュッと丸めて/ʊ/で弛緩させる
/oʊ/比率/oʊ//o/で長めで高い声から/ʊ/で短めで低い声に流れるように発音する
/oʊ/長短/oʊ/後続の子音が無声の時は/oʊ/が短く、後続の子音が有声又は後続の子音が無いときは/oʊ/が長め

二重母音はそれぞれの音素で口の形を動かす必要があります

二重母音を発音する際に注意すべき点は「意識して口の形を動かすこと」です。

特に/oʊ/は注意が必要です。 

なぜならばカタカナでは「ー」で表現されることが多く、そうすると/o/の音しか発音していないことになるからです。

例えばhomeは「ホーム」と書きますが、発音記号は /hoʊm/なので「ホゥm」が近い音となります。
※/m/はカタカナで表記できないのでそのまま発音記号を使用しました。

remoteは「リモート」と書きますが、発音記号は /rɪˈmoʊt/なので「リモゥt」が近い音となります。
※/t/はカタカナで表記できないのでそのまま発音記号を使用しました。

つまり日本語話者は/o/を長く伸ばすのではなく、意識的にʊ/を発音することが重要ですがカタカナで普段から「ホーム」「リモート」などと発音しているので英語を話すときに/ʊ/を入れることを忘れがちになります。

/ʊ/を発音しないと、まったく通じないことがあるのでこれを機に/oʊ/を含む単語でしっかりと練習をしてみましょう。

/oʊ/を含む単語 発音記号・音節・ストレス

【注意点】

●スペルと発音記号の関係: 上段=スペル、下段=発音記号を照合しましょう。

●1マス1音節: 例えばalertは2マスあるので2音節となります。

●ストレスの位置: 文字サイズが大きいマスを強く読みます。

1音節 phone

スペルphone
発音記号foʊn

英語に近い音: フォゥ(ヌ)
カタカナ読み:  フォーン

1音節 home

スペルhome
発音記号hoʊm

英語に近い音: ホゥm
カタカナ読み: ホーム

1音節 road 

スペルroad
発音記号roʊd

英語に近い音:ロゥd
カタカナ読み:ロード

2音節 remote 


スペル


re
mote

発音記号


moʊt

英語に近い音: リモゥt
カタカナ読み:リモート

2音節 cocoa 


スペル
co


coa

発音記号
koʊ


koʊ

英語に近い音:コゥコゥ
カタカナ読み:ココア

3音節 corona


スペル


co
ro

na

発音記号


roʊ

英語に近い音:カロゥナ
カタカナ読み:コロナ

3音節 mosaic  


スペル


mo
sa

ic

発音記号


moʊ
zeɪ

ɪk

英語に近い音:モゥゼィェk
カタカナ読み:モザイク

管理人について

講師 兼 管理人のElenaです。

レッスンのご予約はストアカ経由で受付中:

私が運営する姉妹サイトでは私が今までに訪れた国や、これから訪れる国々の旅行関連の記事を書いています。ご興味ある方は是非立ち寄ってみてくださいね。

最新記事は「第二の故郷フランスを味わう旅にでよう」です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次