無声音– tag –
-
【音声付】/p/ は両唇を閉じて息を溜めてから勢いよく吐き出す「息だけのパッ」に近い音 無声両唇破裂音
【破裂音/p/の音を聴いてみよう】 /p/は「無声両唇破裂音」に分類されます。 「無声」は息だけの音、「両唇」は上と下の唇、「破裂音」は口を一旦閉鎖し(この場... -
【音声付】/t/ は舌先を歯茎に当てた状態で息を溜めてから勢いよく吐き出す「息だけのタッ」に近い音 無声歯茎破裂音
【破裂音/t/の音を聴いてみよう】 /t/は「無声歯茎破裂音」に分類されます。 「無声」=声を伴わない音 「歯茎」=歯茎に舌先を当てる 「破裂」=歯茎と舌先で閉鎖を作り... -
【音声付】/k/ は舌の付根を軟口蓋に当てた状態で息を溜めてから勢いよく吐き出す「息だけのカッ」に近い音 無声軟口蓋破裂音
【破裂音/k/の音を聴いてみる】 /k/は「無声軟口蓋破裂音」に分類されます。 「無声」=声を伴わない音 「軟口蓋」=のどちんこ周辺を指す名称 「破裂」=勢いよく息を吐... -
【音声付】/f/ は上の前歯を下唇に軽く当てた隙間から強く息を吐き出す息だけの音 無声唇歯摩擦音
【摩擦音/f/の音を聴いてみる】 /f/は「無声唇歯摩擦音」に分類されます。 「無声」は息だけの音、「唇歯」は唇と歯を使う、「摩擦音」は口の2か所(唇と歯)を使って摩... -
【音声付】/θ/ は舌先と前歯の間の狭い隙間から柔らかい息を出す「息だけの音」 無声歯摩擦音
【摩擦音/θ/の音を聴いてみる】 /θ/は「無声歯摩擦音」に分類されます。 「無声」は息だけの音、「歯」は上の歯を使う、「摩擦音」は口の2か所を使って摩擦した音を出す... -
【音声付】/s/ は舌先と歯茎の間の狭い隙間から強い息を吐く「息だけの音」 無声歯茎摩擦音
【摩擦音/s/の音を聴いてみる】 /s/は「無声歯茎摩擦音」に分類されます。 「無声」は息だけの音、「歯茎」は歯茎と舌先を使う、「摩擦」は口の2か所(歯茎と舌先)を使... -
【音声付】/tʃ/ はアヒル口で作る「息だけのチャッ」に近い音 無声後部歯茎破擦音
【】 日本語の「チャ」を息だけで短く強めに発音すると/tʃ/に近い音になります。 「無声後部歯茎破擦音」は/tʃ/の正式名称です。一見難しそうですが、以下のように分解... -
【音声付】/ts/ はかなり強い「息だけのツッ」に近い音 無声歯茎破擦音
【】 日本語の「ツ」を息だけで短く強めに発音すると/ts/に近い音になります。 ※日本語の「ツ」は舌先が下側前歯の裏に付くのに対して、英語の/ts/は舌先が上側前歯の裏...
1