2022年10月– date –
-
受講感想 22.10.23 実践上級コース 教材「CNNが振り返るジョブズの功績」摩擦音/z/から摩擦音/s/へのスムーズな移行方法を習得しました
would で/w/の口の構えは「必須」であることを学びました 今回のレッスンは、前回出された宿題の確認として以下の文の音声認識から始まりました。 「I have always said... -
受講感想 22.10.23 STANDARD COURSE 発音上達の順番は①精密聴解 ②発音改善 ③改善された発音で精密音読 だと学びました。
視覚混乱を逆手に取った文字編集で脱落や連結を身に付ける方法を学びました 今日は連結・脱落のところがうまくいきませんでした。どうも文字にひっぱられてしまうので、... -
受講感想 22.10.21 STANDARD COURSE 速くて通じない英語より、ゆっくりだけど正確に通じる英語の方が相手にとって親切
相手の英語のレベルに惑わされず「自分の速度」を維持するメンタルを鍛える 多くの学習者にありがちだとおもいますが、英語を話す時って焦って速く話してしまうことって... -
4段階積み上げ式発音トレーニングの手順
①Repeatingは「正確な口の形」「正確な音」「意味」を一致させることに重点 音声アリ・文字アリ ネイティブ音声を1回聴いた後で、完全耳コピするつもりで音を真似る... -
受講感想 22.10.16 実践上級コース 教材「CNNが振り返るジョブズの功績」単語の発音は正確なのに、流暢に聴こえない問題を解決する方法を学びました
音声認識の結果スペル違いの単語でも発音記号が同じならばOKだと学びました 今日も最初は前回を振り返り、もう一度HeartとHealthの音声認識をしたところ、heartはhartと... -
受講感想 22.10.10 STANDARD COURSE 「指示通り」の自主練手順を踏むことの大切さが分かりました
言語習得の理想的なプロセスは「音」が先「文字」が後 Elena先生の発音改善レッスンで言語習得過程についての説明を受けて以来、子供の頃どうやって喋り始めたのかをよ... -
受講感想 22.10.9 実践上級コース 教材「CNNが振り返るジョブズの功績」母音チャートとMRI映像を照合することで口の中の動きが明確に分かりました
連結が起こる部分は弱形なので明瞭に発音してはいけないことを学びました 前回からの課題「For a few years now, Jobs has looked thin and frail.」の宿題はRepeating(... -
受講感想 22.10.8 STANDARD COURSE レッスンでの実践がアメリカ留学経験と結びつき二重母音の /naʊ/が定着しました
Now が No と誤認識される理由は「縦の開き」と「唇の丸め」不足でした 最近はスタンダードコース(連結・脱落・同化の習得)にも少しずつ慣れてきて、音声認識がスムー... -
受講感想 22.10.02 STANDARD COURSE 英語の「強弱アクセント」と、日本語の「高低アクセント」の違いが理解できました!
英語は高低アクセントだと思い込んでいて、上手くリズムに乗れないでいました 多くの発音練習者を阻む壁の一つに、「日本語と英語のリズムは違うから体得するのは難しい... -
受講感想 22.10.02 実践上級コース 教材「CNNが振り返るジョブズの功績」音素毎に舌を適切に動かすことで狙った音が出せるようになりました
単語は発音・意味・品詞を押さえ、名詞の場合は「可算」「不可算」も確認する 今日もレッスン冒頭のスモールトークから、新しい単語を学びました。それが可算化名詞なの... -
英単語の音節と強勢を明らかにするシリーズ [Volunteer]
英単語は「音節」と「強勢の位置」を間違うと伝わらないことが多い カタカナになっている単語ほど、日本語の音節と強勢の位置が染みついているので正しい発音ができない...
1