2023年6月– date –
-
教材「Steve Jobs」で発音矯正 get out of で連結・Flap T・/v/の弱化を学びました
【/ʃ/と/tʃ/の違いを「音声」と「正面からの形」と「口の断面図」で学びました】 前回の練習課題は文「Today, for the first time ever, I'd like to let Macintosh spe... -
教材「Steve Jobs」で発音矯正 省略形(going to → gonnaなど )を使うかどうかは話者の自由
【省略・脱落・連結などを使うかどうかは話者の自由だと分かりました】 今日から新たなセクション p.22「驚異のプレゼンでたどるジョブズの奇跡 ―Immortal Legacy」 に... -
教材 「Steve Jobs」で発音矯正 苦労して何度も練習した箇所ほど口の筋肉が舌や唇の動かし方を覚えていました
【苦労して何度も練習した箇所ほど口の自動化ができていました】 前回のレッスンで、教材「CNNが振り返るスティーブジョブズの功績」の発音矯正が終了しました。総括と... -
教材「Steve Jobs」で発音矯正 発音矯正の目的は「相手が聴いて理解し易くするため」だとわかりました
【自己分析する力が少しずつ養われてきているのが嬉しいです!】 今日の課題は教材「CNNが振り返るジョブズの功績」のP18。先ず、全文音声認識をしたところNGが3箇所あ...
1