受講感想 22.9.25 実践上級コース 教材「CNNが振り返るジョブズの功績」「初回に正しくインプットするという大切さ」を学びました 

    この記事を書いてくださった受講生様のプロフィール

    イニシャルSEさん
    性別女性
    年代50代
    職業ナレーター
    もっと詳しいプロフィール記事下をご覧ください
    目次

    「単語習得のバロメーターは1問1秒回答にある」と言うことを実感しました

    「CNNが振り返るジョブズの功績」P12ページに進み、まず単語や熟語の意味・発音の確認から始まりました。日本語から英語への「1問1秒解答」が宿題でありましたから、事前に発音記号をチェックしたり、単語単位での音声認識をやってみてたものの、いざ先生から口頭での質問に答えた結果、正確さが欠けていたり、間違えて覚えていた単語もがあり、曖昧さが浮き彫りになりました。


    まず二重母音の後にくるlの発音や、イとアの繋ぎの不明瞭だった箇所は、どう発音すべきなのかをElena先生が発音記号に書き加えてくださったので、視覚的にも意識しやすくなりました。このような秘訣は自分では見つけられないので、本当に有難いです!

    「初回に正しくインプットするという大切さ」を学びました

    またメリハリある音読のコツとして音節単位で考えることが大切だと学びました。音節の数を把握し、どこにストレスが乗るかを確認した後で、どの音節が強くて長いのか、弱い音節はどれくらいの短さなのか、リズムの捉え方を教えていただきました。

    そしてElena先生より「初回に正しく覚えることが肝心」と念を押されました。 変なクセや勘違いを修正することの苦労を体感していますので、今回の「読み間違い」や「余計な音」が残らないよう、また弱形であっても正しい口の形を意識するよう、正確な発音を正しく身に着けたいと思います。 


    最後に、語末の子音が有声か無声の違いが、その前の母音の長短に影響するという、重要なポイントも学べました。 

    今日もありがとうございました!

    受講生SEさんの詳しいプロフィール

    20年前より参加している映画祭イベントでは毎年海外からゲストを迎え、話す機会がありつつ英会話力の未熟さを痛感。数々の英語教材を購入してみるも向上は感じられずに停滞。そんな中2015年ドーハで開催された映画祭サミットに日本代表として参加でき、やはりもっと自由に交流を楽しみたい!と意欲が再燃。そのころにはオンラインでの英会話スクールが色々出始めていて外国人講師との生きた会話や毎日英語を口にする重要性を体感。そして次に韓国の映画祭では審査員として参加するも自分の発音に確信がなく、「正しい発音」を習得したいと思っていたタイミングで出逢ったのがElena先生の発音矯正(2019,1~)です。その時も今も変わらぬ目標は、また海外の映画祭に参加してみたいですし、英語を使って色んな方との交流を深めていきたい!です。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次