受講感想 22.12.18 Basicコース 教材「Pronunciation」英語習得のマインドセットとは「決めたことを淡々とやる」と学んだ

目次

英語習得のマインドセットとは「決めたことを淡々とやる」と学んだ

講師Elena

MY さん、いつも発音矯正レッスンの受講有難うございます。

MYさん

Elena先生
今日もレッスンありがとうございました。
以下、受講感想文をご一読くださいませ。
———————————————————————————————-
今日は、マインドセットに関しての良いお話をたくさん聞くことができた。これは、私がElena先生に送ったメールがきっかけだった。



英語学習は、まずマインドセットがしっかりしていないと挫折の元になるとのことだ。特に大人は、今までの知識、社会経験などが邪魔をして素直に学習できないこともある。



目標とそれを達成する期間を明確に書き出す。



英語がしゃべれたらいいなぁ~と言う漠然としたものではなく、具体的なものだ。それで私は、1月に英検2級を受け合格する。1年後には準1級を受け合格する。これを決めた。

講師Elena

メールをいただき有難うございました! 様々な経験をされて抜け殻状態になっていらっしゃるんですね。



”英検2級の勉強もほったらかしになっている。基礎力が大切だからと思い、英検2級取得を決めたが、なかなか本気になれない。”というくだりがありましたが約2か月後(2023年2月6日)に見事合格されましたね!!!



この記事を書いているのは 2023年2月8日です。感想文をいただいてからかなりの時間差で記事を書いていて恐縮ですが、まるで未来の私が過去のMYさんに語り掛けているような不思議な感覚にとらわれています(笑)



とにかく、本気じゃなくてもいいんです。決めたことを淡々とやることが大切だと後から振り返ると分かりますね😊 



気持ちの浮き沈みは誰しもあることですから仕方がないのですが、英語が話せるようになるには、お伝えしたように、膨大な時間が必要だとまず知っておいていただきたいんです。



アメリカ人が外交官養成学校で日本語を習得するのに受講時間2200時間と、自習が1320時間、合計3520時間が必要、という統計が出ています。



しかも既に日本語を学ぶ前に多言語を1つ以上習得していて言語センスがある超エリートのアメリカ人、という前提があります。



私は超エリートではないので3520時間で英語が話せるようにはなりませんでした。ある程度のレベルで話せるまでに少なくとも概算1万時間はかかりました。



人によって「ある程度」がどの程度なのかは違いがあると思いますが、私は「海外で仕事ができるレベル」を指しています。



実際アメリカで仕事をしたときに、1万時間程度の学習時間でアメリカ人と互角に渡り合えるとは思いませんでしたが、何とか仕事はこなせていました。



旅行先で現地の人と簡単なお喋りをするのであれば約3000時間以下で達成可能だと思います。人によって目的は様々ですがMYさんの目標を再確認してみましょう☆彡



因みに「簡単なお喋り」といっても、相手がどんな話題を振ってくるか分からないので、難易度はそれなりに高いと私は考えています。

できるようになった人は皆「やるべきことを実行している」と知った

MYさん

そして、話すためには発音が大切。
カタカナ英語を脱却したいと思って、このコースの受講を決めた。



しかし、気持ちと現実とのギャップでモチベーションが下がってきた。
本気でやる人は、モチベーションがどうとか考えないそうだ。ひたすら決めたことをやる!黙々とやる!



Elena先生から、全く英語初心者の女性が、苦手な単語ができるようになるまで数百回発音練習をして、今はネイティブと聞き間違えるほど素晴らしい発音になっている、とお聞きした。



「凄~い!」と思った。本気度が私と大きく違う。彼女の爪の垢を煎じて飲みたいと思った。私には、その根性がまだない。今は続けること、それで精いっぱいだ。今日は、参考になる生徒さんの学習方法が聞けて、とても良かった。

講師Elena

MYさんは「できないこと」ばかりに焦点が当たっているから
モーチベーションが下がるのではないでしょうか?



レッスンでできたことも沢山ありますね? 私の見立てでは、レッスン毎にできた発音が9割、できなかった発音が1割程度だと思います。



できないことばかりに焦点を当てていたらモーチベーションが下がって当然ですね? 誰にでもできない発音はありますが、練習すれば必ず克服できます。



他の受講生の皆様も悩みながら同じ道を歩んで、最終的にはできるようになっているので、全然心配しなくても大丈夫ですよ😊



この受講感想をご提出いただいた去年の12/18のレッスンではスタンダードコースの先取りでセンテンスに挑戦したから、少しできなくてモーチベーションが下がったんだと思います。



でもよく確認してくださいね、できないと言っても9割方の単語は認識されていて1割が誤認識されているに過ぎません。9割できたら「できている」と考えるようにしてくださいね。



100点満点のテストで90点取れているのに、自分はできないんだ、と悲観するよりも後の10点を攻略するためにもっと頑張ろう!と考える方が精神的にも楽ですよ♪



I’m Looking forward to seeing you in our next class°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

オンライン英会話のネイティブキャ...
オンライン英会話のネイティブキャンプ | 英会話レッスン回数無制限、無料体験実施中 Amazonギフト券プレゼント!オンライン英会話ネイティブキャンプでは、スマホアプリ、PCから24時間365日レッスン回数無制限で英会話レッスンが受講可能。初心者や子供向け...

管理人について

講師 兼 管理人のElenaです。

レッスンのご予約はストアカ経由で受付中:

私が運営する姉妹サイトでは私が今までに訪れた国や、これから訪れる国々の旅行関連の記事を書いています。ご興味ある方は是非立ち寄ってみてくださいね。

最新記事は「第二の故郷フランスを味わう旅にでよう」です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次