受講感想 22.7.30 BASIC COURSE レッスン受講後はいつも発音が改善されています

この記事を書いてくださった受講生様のプロフィール

イニシャルMIさん
性別女性
年代30代
職業会社員
TOEIC・英検などのスコアTOEIC930
もっと詳しいプロフィール記事下をご覧ください
目次

苦戦した発音も先生の的確なアドバイスで無事改善できました!

自分でも驚いているのですが、Elena先生のレッスンを受けた後はいつも発音が改善されています!

ですが、今日はミニマルペアという一音素違いの単語(pull,pool,bullなど)の使い分けに苦戦したため、正しく発音できないんじゃないかと心が折れかけました。が、先生の的確なアドバイスのおかげで無事、改善できました!


Pull /pʊl/ ②bull/bʊl/
改善ポイント:
・/ʊ/と同時に素早く/l/を出す
・/l/は聞かせるつもりで多少継続
・/ʊ/は自分が思っている以上に口をすぼめる(意識的に唇を突き出すのではなく、すぼめた結果多少唇が突き出てもよい。)

アメリカ人講師からも「発音が良くなった」という嬉しい言葉をいただきました

ミニマルペアの使い分け、苦戦しましたが上記2つとも、改善箇所はほぼ同じなのでかえって覚えやすかったです。また、ウプシロン/ʊ/は突き出しのないウなのでつい口を丸めない方向に意識がいき、/aʊ/とか/oʊ/で認識されてしまっていました。しかし、まったく突き出してはいけないというわけではなく、すぼめた結果唇が多少突き出ても構わないんですね。認識が変わりました。


一つ一つの単語をクリアしていくたびに、だんだん自分でもできるという自信がつきました。おかげさまで先日、英会話の先生から”Your pronunciation has improved!” いう嬉しいお言葉をいただきました。これからも自分の発音の変化を楽しみに、レッスンを継続していきます!

受講生MIさんの詳しいプロフィール

中小企業の経理部員。幼少の頃よりテレビ・映画を通じアメリカに強い憧れを抱くが留学に踏み切れず、やりたいこともないまま大学卒業後は会社員・フリーターなど職を転々とする。30歳を目前にこのまま人生を後悔したくない、と思い、サンフランシスコ留学に踏み切る。英語が通じず毎日泣きながらもなんとか大学院で会計修士号を取得。帰国後も継続して英語を学んでいるものの、いまだに自身のカタカナ英語に自信が持てず、発音改善コースに申し込むことを決意。夢は、職場で流暢な英語でプレゼンをすることと、もう一度サンフランシスコを訪れてネイティブと楽しく会話をすること。

管理人について

講師 兼 管理人のElenaです。

レッスンのご予約はストアカ経由で受付中:

私が運営する姉妹サイトでは私が今までに訪れた国や、これから訪れる国々の旅行関連の記事を書いています。ご興味ある方は是非立ち寄ってみてくださいね。

最新記事は「第二の故郷フランスを味わう旅にでよう」です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次