受講感想 22.8.04 BASIC COURSE やる気が維持できるGoogle Spreadsheetでのレッスン管理方法 

この記事を書いてくださった受講生様のプロフィール

イニシャルMIさん
性別女性
年代30代
職業会社員
TOEIC・英検などのスコアTOEIC930
もっと詳しいプロフィール記事下をご覧ください
目次

復習がしやすいGoogle Spreadsheetを使用するので記憶が定着

Elena先生の発音レッスンで素晴らしい点の一つは、Google Spreadsheetを用いて授業を進めていらっしゃることです。
Google Spreadsheetは先生と共有していて、発音で躓いたところや改善ポイントを詳しく記入してくださいます。そのため、レッスン後には毎回、自分だけのオリジナルのノートが出来上がります。

発音で躓くところは人それぞれなので、細かいポイントを書き込んでいただけるのは非常にありがたいです。レッスン後に見返すと、さらにその時の記憶が蘇って定着しやすくなります。ノートを見ながら復習していたおかげで、今日のミニマルペアのテストでは前に習ったyear/jɪr/ とear/ɪr/、yeast/jiːst/とeast /iːst/の使い分けがバッチリ音声認識されました!

学習時間や語彙テストの結果を視覚化するとモチベーション維持に繋がる


その他、授業外で自主的に行った英会話の時間や単語テストの点数を記録するシートも設けていて、日々の記録をつけることで今自分がどれだけ英語をやったかを視覚的にみることができるので、モチベーションも上がります。(忙しくて空欄が続くと「やばい!」ってなって慌ててやることもあります。笑)。ですが、おかげでなんとか継続して英語を学ぶことにつながっています。)


とにかく先生の英語に対する情熱がすばらしいので、発音だけではなく、単語力、英会話力、全てにおいて自分もがんばろうとやる気がでます。まさにメンターのような先生です!

受講生MIさんの詳しいプロフィール

中小企業の経理部員。幼少の頃よりテレビ・映画を通じアメリカに強い憧れを抱くが留学に踏み切れず、やりたいこともないまま大学卒業後は会社員・フリーターなど職を転々とする。30歳を目前にこのまま人生を後悔したくない、と思い、サンフランシスコ留学に踏み切る。英語が通じず毎日泣きながらもなんとか大学院で会計修士号を取得。帰国後も継続して英語を学んでいるものの、いまだに自身のカタカナ英語に自信が持てず、発音改善コースに申し込むことを決意。夢は、職場で流暢な英語でプレゼンをすることと、もう一度サンフランシスコを訪れてネイティブと楽しく会話をすること。

管理人について

講師 兼 管理人のElenaです。

レッスンのご予約はストアカ経由で受付中:

私が運営する姉妹サイトでは私が今までに訪れた国や、これから訪れる国々の旅行関連の記事を書いています。ご興味ある方は是非立ち寄ってみてくださいね。

最新記事は「第二の故郷フランスを味わう旅にでよう」です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次