連続子音 /dr/  drinkはドリンクではありません!

目次

/dr/の特徴

日本語と違い、英語には連続する子音が多数あります。

子音/d/と子音/r/の間に余計な母音を入れないようにしましょう。

/dr/は特に注意が必要な連続子音です。

/dr/の/d/は本来舌先が触れる歯茎より後ろ寄りになるので/dʒ/に近い音になります。

/d/と/r/を離さずに1つの音として発音するのがコツなので/dʒr/というつもりで発音するとうまくいきます。

※/dr/は語末に来ることはありません。

それでは/dr/について、更に詳しくみていきましょう。

 

/dr/の読み方

口の形: アヒル口から始める

舌の位置: 本来の/d/の位置よりも舌先の付く位置が後ろ寄りで、瞬時に/r/の音に移行する際に舌先を天井から離す。

筋肉: /d/の音で息を強く弾くためかなり腹筋を使う。

音色: /dr/を1つの音として短く強めに/dʒr/(ヂュラ)のように発音する。

 

/dr/を含む単語

【注意点】

●スペルと発音記号の関係: 上段=スペル、下段=発音記号を照合しましょう。

●1マス1音節: 例えばcathedral は3マスなので3音節となります。

●ストレスの位置: 文字サイズが大きいマスを強く読みます。

 

 

1音節  drink / drɪŋk/

スペル drink
発音記号 drɪŋk

※/dr/を1つの音として短く強めに/dʒr/のように発音した後に/ɪ/を繋げましょう。

 

1音節  drum /drʌm/

スペル drum
発音記号 drʌm

※/dr/を1つの音として短く強めに/dʒr/のように発音した後に/ʌ/を繋げましょう。

 

 

3音節  cathedral /kəˈθiːdrəl/

スペル ca the dral
発音記号 θiː drəl

※/dr/を1つの音として短く強めに/dʒr/のように発音した後に/ə/を繋げましょう。

 

管理人について

講師 兼 管理人のElenaです。

レッスンのご予約はストアカ経由で受付中:

私が運営する姉妹サイトでは私が今までに訪れた国や、これから訪れる国々の旅行関連の記事を書いています。ご興味ある方は是非立ち寄ってみてくださいね。

最新記事は「第二の故郷フランスを味わう旅にでよう」です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次